Emiko Agatsuma / Agaxart

Emiko Agatsuma / Agaxart

Emiko Agatsuma is an award-winning professional Butoh dancer, choreographer and artistic director of Agaxart in Japan. Emiko keeps producing innovative Butoh performances based on her Butoh method and esthetics. In 2014, she performed and directed “Niku-no-uta” at Kochuten theatre in Tokyo, this performance was invited from Japan Culture center in Paris, France in 2015. In addition, she got an award from Japan Dance Critics Association as the Best Young Artist. Since 2018, she has been invited to the Shinehouse Theatre in Taipei, Taiwan as a Butoh dance instructor. In 2020, she was selected as a residency artist of Taipei Artist Village and performed “Future Temple”. Furthermore, she was invited from the 39th annual Battery Dance Festival in New York City, USA as a representative of Asia.

WEB: https://agaxart.wixsite.com/agart
Facebook: https://www.facebook.com/agao00o
Instagram: https://www.instagram.com/emiko.agatsuma/

我妻恵美子 / Agaxart

我妻恵美子は舞踏家であり振付や舞台演出も行っている。1999年早稲田大学文学部を卒業と同時に舞踏集団・大駱駝艦に入艦、麿赤兒に師事。2020年に独立しAgaxartを設立。2014年に自らの振付・演出作品「肉のうた」を発表、「舞踏の一角に新風を吹き込んでいる」として第46回舞踏批評家協会新人賞を受賞。同作品は2015年にパリ日本文化会館(フランス)より招聘される。2018年より台湾の暁劇場より舞踏指導として招聘され、2020年「潮来之音」(暁劇場主催)に振付・出演として参加。同年、台北国際芸術村の滞在芸術家として選出、舞踏ソロ作品「Future Temple」を発表し第39回 Battery Dance Festival(ニューヨーク)よりアジア代表として招聘される。舞踏指導の経歴は15年以上あり、早稲田大学、国立台北芸術大学、国立台南芸術大学等、日本と台湾のプロのパフォーマーに向けた講義やワークショップを行う。
 
上部へスクロール